2018年10月03日
ふくやカップ 2回戦 VS 八幡南ボーイズ
開会式終了後、穂波野球場へ移動していよいよ試合開始です。


初戦の相手は、北九州支部ジュニア大会優勝チームの強豪八幡南ボーイズさんです。

先発は京太郎、キャッチャーは悠二郎のバッテリーです。


0対0で迎えた3回裏 浮羽ボーイズの攻撃。試合が動きます。
先頭打者の健汰が四球、優の送りバントがエラーを誘い、無死一・二塁。

続く天翔のライト前ヒットで満塁となります。

1死後、悠二郎が見事、センター前ヒット。先制点を上げました。


続く京太郎もセンター前へタイムリーヒットを放ち2-0とリードします。

2-0で迎えた5回の裏。円陣を組んで臨みます。

先頭の優がショートへの内野安打で出塁します。

送りバントで2塁に進み、2死から三盗を試みます。

これが、相手の送球ミスを誘い優がホームイン。3-0
貴重な追加点を上げました。ベンチの中も盛り上がります。

6回まで1安打に抑え力投する京太郎


バックも京太郎を盛り上げます。







一年生も交代で試合をサポートしてくれています。



迎えた最終回。試練がやってきます。
1死を取り、このまま勝てると思っていました。ところが、
6番打者にセンター前ヒットを打たれると、続く打者が四球を選び一・二塁。
前の打席で、ヒットを打たれていた八番打者にライトオーバーの三塁打を打たれてしまいました。

監督もマウンドに駆け寄りアドバイスです。

得点は、3-2。一死三塁。一打同点のピンチです。
ここで京太郎は゛走った”という声が聞こえたそうです。(天の声?)
そして大きくボールを外しました。

そのボールを悠二郎が好捕。見事、スクイズを外し三塁走者をアウトにしました。

(すいません。プレーに見入ってシャッターチャンスを逃してしまいました。)
続く打者を三塁フライに打ち取りゲームセット。
3-2で八幡南ボーイズさんに勝利しました。




さすが八幡南ボーイズさんです。見事な粘りでした。
お疲れさまでした。そして、いい試合をありがとうございました。
浮羽ボーイズの子供たち、明日の三回戦も頑張ってください。


初戦の相手は、北九州支部ジュニア大会優勝チームの強豪八幡南ボーイズさんです。

先発は京太郎、キャッチャーは悠二郎のバッテリーです。


0対0で迎えた3回裏 浮羽ボーイズの攻撃。試合が動きます。
先頭打者の健汰が四球、優の送りバントがエラーを誘い、無死一・二塁。

続く天翔のライト前ヒットで満塁となります。

1死後、悠二郎が見事、センター前ヒット。先制点を上げました。


続く京太郎もセンター前へタイムリーヒットを放ち2-0とリードします。

2-0で迎えた5回の裏。円陣を組んで臨みます。

先頭の優がショートへの内野安打で出塁します。

送りバントで2塁に進み、2死から三盗を試みます。

これが、相手の送球ミスを誘い優がホームイン。3-0
貴重な追加点を上げました。ベンチの中も盛り上がります。

6回まで1安打に抑え力投する京太郎


バックも京太郎を盛り上げます。







一年生も交代で試合をサポートしてくれています。



迎えた最終回。試練がやってきます。
1死を取り、このまま勝てると思っていました。ところが、
6番打者にセンター前ヒットを打たれると、続く打者が四球を選び一・二塁。
前の打席で、ヒットを打たれていた八番打者にライトオーバーの三塁打を打たれてしまいました。

監督もマウンドに駆け寄りアドバイスです。

得点は、3-2。一死三塁。一打同点のピンチです。
ここで京太郎は゛走った”という声が聞こえたそうです。(天の声?)
そして大きくボールを外しました。

そのボールを悠二郎が好捕。見事、スクイズを外し三塁走者をアウトにしました。

(すいません。プレーに見入ってシャッターチャンスを逃してしまいました。)
続く打者を三塁フライに打ち取りゲームセット。
3-2で八幡南ボーイズさんに勝利しました。




さすが八幡南ボーイズさんです。見事な粘りでした。
お疲れさまでした。そして、いい試合をありがとうございました。
浮羽ボーイズの子供たち、明日の三回戦も頑張ってください。
Posted by ボーイズ at 00:16│Comments(0)